22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

磐田市議会 2020-09-25 09月25日-07号

次に、説明資料12ページ、7款1項1目、マーケティング支援事業、新商品開発販路開拓への支援でございますが、この支援事業仕組み及びどのような効果を期待しているか伺います。 以上です。 ◎産業部長真壁宏昌君) それでは、絹村議員の質疑に回答させていただきます。 初めに、5款1項1目の地域雇用支援事業のうち、予算増加予定についてですが、財政状況等を踏まえた上で判断していきたいと考えております。 

藤枝市議会 2018-12-10 平成30年11月定例会-12月10日-04号

広域農商工連携は、地方創生推進交付金事業により、友好都市恵庭市と協力して、両市の特色ある農林産物企業が持つ加工技術販売ノウハウとの広域的なコラボレーションを促し、新たな商品開発販路開拓、地域ブランド創出を図ることを目的に、両市農商工連携・6次産業化ネットワーク方々を会員とした藤枝市・恵庭農商工連携広域ネットワークにより推進しております。  

島田市議会 2017-11-17 平成29年11月17日全員協議会−11月17日-01号

第2号は、新商品開発、販路開拓に関すること。第3号は従業員人材育成・確保に関すること。第4号は勤労者福祉労働環境向上に関すること。第5号は、他の企業との連携強化に関すること。第6号は、事業継続事業承継に関すること、第7号は資金調達円滑化に関すること。第8号は創業・起業に関すること。

静岡市議会 2016-08-31 平成28年 産業振興策調査特別委員会 本文 2016-08-31

その中で、生産性向上等につきましては、企業立地促進法に基づく事業高度化計画をとった企業等に対しまして、事業高度化機械設備設置に対する助成や、商品開発・販路開拓等に対する助成を実施しているところでございます。  本年度につきましては、機械設備設置に対する助成補助率かさ上げ等を実施しまして、今後も制度の見直しについて継続して検討していきたいと考えております。  

富士宮市議会 2016-03-04 03月04日-09号

静岡6次産業化サポートセンターでは、中小企業診断士など専門的知識を持った専門家を派遣し、新商品開発、販路開拓といった6次産業化への取り組み支援を実施しております。静岡6次産業化サポートセンター富士支部では、これまでの2年で富士宮市内事業者から17件の相談を受け、それぞれの案件ごとに何回も相談を重ね、6次産業化に向けた支援を実施しております。

富士宮市議会 2016-02-19 02月19日-04号

6次産業化については、地域資源を活用した農林漁業者等による新事業創出等及び地域農林水産物利用促進に関する法律、いわゆる六次産業化法を受けて、県では平成22年から6次産業化相談窓口設置し、平成26年度以降は国からの交付金県直営静岡6次産業化サポートセンターを開設し、新商品開発、販路開拓といった6次産業化への取り組み支援しています。

浜松市議会 2015-03-04 03月04日-04号

しかしながら、産業技術市場情報の収集、分析、コーディネートなどの経営基盤強化技術開発、販路開拓などの支援機能は非常に幅広い企業ニーズに対しましては必ずしも十分でないことから、今後市といたしましてもそうした機能体制強化に向け、積極的な支援を行ってまいります。 次に、3点目の財団の体制の充実についてお答えします。

静岡市議会 2015-02-06 平成27年2月定例会(第6日目) 本文

その後、市職員産学交流センターなどの産業支援施設のスタッフを核に、技術開発販路開拓、デザインなどで実績のあるアドバイザーなどと支援チームをつくり、企業と一丸となり事業化を目指します。  なお、事業化を確実にするために、支援チームは市の補助制度だけでなく、国や県などの補助制度など公的制度を積極的に活用してまいります。

伊東市議会 2014-12-16 平成26年12月 定例会-12月16日-05号

2 中小企業需要創生法によって、地域産業資源を活用した事業活動支援するため、消費者ニーズに沿った「ふるさと名物」の開発・販路開拓支援を通し、都市部海外需要を大きく取り込むなど、地域発ビジネスモデル構築に向けた積極的な支援を展開すること。 3 地域中小企業人材をマッチングさせる地域人材バンクの創設など人手不足抜本的解消のための対策を講じること。

静岡市議会 2014-11-04 平成26年11月定例会(第4日目) 本文

したがって、中小零細企業方々経営の悩みを解決し、事業拡大や新たな事業へチャレンジできるよう、経営相談創業支援、国内外の新市場への進出に向けた新製品開発、販路開拓支援など、ニーズに応じた支援を実施していきたいと考えております。  2点目に、3次総における成果指標設定についてですが、現在、適切な成果指標設定に向けて検討しているところです。

静岡市議会 2013-02-03 平成25年2月定例会(第3日目) 本文

また、経済産業省商店街まちづくり事業を初め、女性や若者などの意欲ある経営者が行う新商品開発販路開拓、下請け中小企業等自立化に向けた支援策など、経済活性化に向けた施策が多く示されております。地域経済を支える中小企業の活力を引き出すためには、このような国の施策を積極的に取り組んでいくことが必要であると考えております。  

三島市議会 2011-06-28 06月28日-03号

本年の3月1日に地域資源を活用した農林漁業者等による新事業創出等及び地域農林水産物利用促進に関する法律、いわゆる6次産業化法が施行されまして、新たな商品開発販路開拓、加工のための技術支援や農産物を売るための直売所加工施設等の整備への支援対策として費用の2分の1などを国が補助する制度が設けられました。 

浜松市議会 2009-06-09 06月09日-11号

また、安定した雇用に結びつけられる事業として、原則1年以上の雇用を条件とするふるさと雇用再生特別交付金は計上されていませんが、地域ブランド商品開発、販路開拓事業高齢者宅への配食サービス事業食品リサイクル事業や堆肥の農業利用を促進する事業など、早急に予算を計上し、雇用創出を図るべきであると考えますが、所見を伺います。 

御前崎市議会 2008-03-06 03月06日-04号

また、体験型事業実現に向けた体制づくりについての質問でございますが、本年度取り組んでおります荒廃農地を活用したサツマイモの商品開発販路開拓、観光振興策に向けた検討を、農業生産者や各産業団体など36名で構成されておりますマーケティング調査委員会で行ってまいりましたが、この成果を有効的に活用するためには、新たな組織として新しい地域価値観、創造に関心のある人や外部との交流を常に意識したり、商品開発サービス

浜松市議会 2006-06-19 06月19日-15号

現在検討しておりますその構想の内容といたしましては、これまで産学官連携により取り組んできたさまざまな産業支援仕組み浜松モデルとして統合し、また創業から資金技術開発・販路開拓に至る総合的な産業支援ワンストップで提供する拠点として、(仮称)浜松産業支援センターを整備いたしまして、相談窓口設置専門家を活用したコーディネート事業を積極的に展開していく計画であります。     

  • 1
  • 2